おはようございます。 須藤哲生ことてっちゃんです。 草刈り前の自撮りですが まるでテロリストです😃 今年4月で私は70歳になりました。 かねてより70歳はそばにいる場所と周囲には公言しております。 「生物学的には動物は成人する年齢の7倍は生きる。」 tは140歳まで生きる訳です。 とりあえず学説と思わばそれまで。 一般65歳までには引退して 余生送りと言うような考え方が一般的なようなものですが 私ごとですが私の母が今90歳すぎますが 私が小学生の頃から肩が凝るとか 頭が痛いとか 良い肩揉みをお待ちしておりました。 さて私が50過ぎ60過ぎた時に 肩が凝るとか頭が重いとか 65歳を過ぎて その体の中に居て感じたのは 「どうも違うぞ!」 「もちろんサプリなどの影響もありますが」 食事や運動の考え方感じ方で 全然違う!!」 続きは私は69歳から農業を初めて 今が 農業だって69歳は引退時期です。 別に世の中に逆らうつもりでも 逆行しているつもりはないです。 ままずは一歩先の地点で始めるが 化学肥料・農薬除草剤を使わない野菜を作ります これからも健康に過ごす事です。 昨日一つと草刈りをしました。 まるっきりテロリスト!! 場2のBですが 圃場3で余ったニンニクと蕪を植えました。 画面中央右が耕運機です。 さらに圃場1の草刈り第二弾を実行し 二番目に残った作品を植えます。 私は 「140歳まで元気で明るい快適に幸せに」過ごすことを宣言いたします。